札幌エリート塾の入塾時の書類のひとつに次のようなものがあります。
札幌エリート塾の休講基準
①特別警報が出されている時はその種類に関わらず休講。高塚も出勤できていない可能性が高いため連絡なしで休講。
②暴風・暴風雪警報 風に関する警報は危険なので休講。可能な限り連絡します。その他の警報は実施しますが危険度が高い場合はお休みにします。
③各種注意報は授業を実施します。
そんな中、あれどうしようかな~と考えています。そう「熊」です。現在中央区にはクマ注意報が出されていまして注意報なので授業を実施していますが、人に危害を加えるなどということがあり警報になった場合です(西区みたいに)
先日実家に久しぶりに帰ったのですが、近隣の農家さんがもう農業をやめていまして、かつては整備された山がいまや荒地です。実家の地域はクマが出ない地域だったのですが下手したら森林や荒れ地をたどって近くまで来てもおかしくないなと思っていたら先日熊のふんが近くで見つかったりとなかなか怖い状況であります。
物騒な話ですが熊に襲われるより銃刀法違反で捕まる方がましじゃないかと思うレベルになってきました。
話は変わりますが私はこのブログでは政治的な話はしないようにしています。それは直接政治家の皆様のお話しをきけることがありません。自分が投票する時は別ですが、伝聞でこのようなブログに書いていいものかどうかわからないからです。とある県知事選挙などを見ると私は他の方と異なる意見を持ちがちなようでして。でもその根拠となる情報が伝聞なので断定しないようにしてるのです。
ですが選挙のときなどはマスコミの情報をもとに「知る権利」を行使して情報収集に努めております。
ですので、真偽は今のところ不明ですが本日のトレンドは「支持率下げ」でした。
このようなマスコミの皆さまがこのようなスタンスだと非常に困ってしまいます。
これがウソであることを望みますし、マスコミの皆様は恣意的なものではなく我々が判断できる情報をお願いしたいです。