ブログ

今年も②

今年も青少年会館Compassさんで1泊2日の合宿を行います。

https://hs-compass.com

「合宿って意味ありますか」と特に塾同業者から質問を受けますが、意味ありますよ。受験生でありながらまだ時間的に余裕がある今だからこそ、非日常の経験をすることで人間的にも学力的にも成長できます。

やはり印象的だったのが、受験前にある生徒が質問の答えを思い出せず苦労していた時に、そんなに勉強が得意とはいえない別の生徒が「ほら、合宿でやったやつじゃん」と励ましていたこと。言われた生徒も「あ、あれか」と言って思い出せたという。いつもと違う環境でのお勉強はその状況と結びつけて覚えられるものです。

あと純粋にまだ入試まで時間のあるこの時期だからこそ想い出を作ってあげるのもいいのではないかと思います。

もし塾生以外で参加希望の方がいらっしゃったらおっしゃてください。一泊の宿泊代と食費と授業料で20000円ぐらいになるかと思います。

8月3日のボート部対北大OB戦は9時50分スタートとなりました。場所は茨戸で行います。ガトキンというホテルの対岸にボートの施設が並んでいるところがあるのです。今は毎日500mの全力トレーニングをしています。最近、自分が所有するボートトレーニングマシーンに42.195kmというメニューがあるのを見つけてしまいました。死ぬまでに一度はチャレンジしようかと思います。

TOP